Gifu University Institutional Repository

HOME    mypage        Japanese    library    university    Feedback
registered item: 34


:
SearchDetail


1 2 3 4 Next page 

1 I. 今,求められている教師の力を切り拓く教員研修 : 教育行政の立場から(1) : 教師の可能性を切り拓く教員研修の展望と新たな試み : 教育行政の立場から (<特集>教師の生涯発達と共に歩む教育学部の構想と実践 : これからの教育学部の在り方を探る 第1部 教師の生涯発達を支える教員研修の在り方 : 教育行政・大学・学校教育の各サイドから) / 宮島, 康広 -- 岐阜大学教育学部Mar-2006 教師教育研究 Vol.2 p.1-5 紀要論文
2 I. 今,求められている教師の力を切り拓く教員研修 : 教育行政の立場から(2) : 教員の意識改革をめざした教員研修 (<特集>教師の生涯発達と共に歩む教育学部の構想と実践 : これからの教育学部の在り方を探る 第1部 教師の生涯発達を支える教員研修の在り方 : 教育行政・大学・学校教育の各サイドから) / 後藤, 知利 -- 岐阜大学教育学部Mar-2006 教師教育研究 Vol.2 p.6-13 紀要論文
3 II. 教師の生涯発達に対する岐阜大学教育学部の貢献の可能性を探究する(1) : 岐阜大学教育学部における「地域・大学共生型教師教育」の展開と今後の展望 (<特集>教師の生涯発達と共に歩む教育学部の構想と実践 : これからの教育学部の在り方を探る 第1部 教師の生涯発達を支える教員研修の在り方 : 教育行政・大学・学校教育の各サイドから) / 古田, 善伯,松川, 禮子,岩田, 惠司 -- 岐阜大学教育学部Mar-2006 教師教育研究 Vol.2 p.14-18 紀要論文
4 II. 教師の生涯発達に対する岐阜大学教育学部の貢献の可能性を探究する(2) : 教師の自律的研修を支える大学研修のヴィジョン : 教師の問題意識の探究と発展を軸とした協働的研修 (<特集>教師の生涯発達と共に歩む教育学部の構想と実践 : これからの教育学部の在り方を探る 第1部 教師の生涯発達を支える教員研修の在り方 : 教育行政・大学・学校教育の各サイドから) / 石川, 英志 -- 岐阜大学教育学部Mar-2006 教師教育研究 Vol.2 p.19-28 紀要論文
5 II. 教師の生涯発達に対する岐阜大学教育学部の貢献の可能性を探究する(3) : 教育委員会と大学の連携協力による課題探究型研修カリキュラムの開発 : 10年経験者研修モデルカリキュラム開発プログラムの構想 (<特集>教師の生涯発達と共に歩む教育学部の構想と実践 : これからの教育学部の在り方を探る 第1部 教師の生涯発達を支える教員研修の在り方 : 教育行政・大学・学校教育の各サイドから) / 古田, 善伯,石川, 英志,加藤, 直樹,宮島, 康広 -- 岐阜大学教育学部Mar-2006 教師教育研究 Vol.2 p.29-36 紀要論文
6 II. 教師の生涯発達に対する岐阜大学教育学部の貢献の可能性を探究する(4) : 平成17年度12年目経験者研修に関するアンケート調査分析 : 研修教員と大学教員に対するアンケート調査の結果とその分析 (<特集>教師の生涯発達と共に歩む教育学部の構想と実践 : これからの教育学部の在り方を探る 第1部 教師の生涯発達を支える教員研修の在り方 : 教育行政・大学・学校教育の各サイドから) / 山田, 雅博,尾高, 広昭 -- 岐阜大学教育学部Mar-2006 教師教育研究 Vol.2 p.37-44 紀要論文
7 II. 教師の生涯発達に対する岐阜大学教育学部の貢献の可能性を探究する(4) : (付録)平成17年度岐阜大学研修(10年経験者研修)コース一覧 (<特集>教師の生涯発達と共に歩む教育学部の構想と実践 : これからの教育学部の在り方を探る 第1部 教師の生涯発達を支える教員研修の在り方 : 教育行政・大学・学校教育の各サイドから) / 岐阜大学教育学部Mar-2006 教師教育研究 Vol.2 p.45-68 紀要論文
8 II. 教師の生涯発達に対する岐阜大学教育学部の貢献の可能性を探究する(5) : 教育学部における授業改革の構想とその試み(1) : 岐阜大学ACT-Planにおける現場実習の効果に関する一考察 : 1年次「教職トライアル」における学生の意識を中心に (<特集>教師の生涯発達と共に歩む教育学部の構想と実践 : これからの教育学部の在り方を探る 第1部 教師の生涯発達を支える教員研修の在り方 : 教育行政・大学・学校教育の各サイドから) / 松永, 洋介 -- 岐阜大学教育学部Mar-2006 教師教育研究 Vol.2 p.69-75 紀要論文
9 II. 教師の生涯発達に対する岐阜大学教育学部の貢献の可能性を探究する(5) : 教育学部における授業改革の構想とその試み(2) : 教育学部・大学院教育学研究科における授業改革の試み : 実践的指導力を培う図工・美術科教育の授業 (<特集>教師の生涯発達と共に歩む教育学部の構想と実践 : これからの教育学部の在り方を探る 第1部 教師の生涯発達を支える教員研修の在り方 : 教育行政・大学・学校教育の各サイドから) / 辻, 泰秀 -- 岐阜大学教育学部Mar-2006 教師教育研究 Vol.2 p.76-83 紀要論文
10 II. 教師の生涯発達に対する岐阜大学教育学部の貢献の可能性を探究する(6) : 特別支援教育コーディネーター実践講座の取り組み (<特集>教師の生涯発達と共に歩む教育学部の構想と実践 : これからの教育学部の在り方を探る 第1部 教師の生涯発達を支える教員研修の在り方 : 教育行政・大学・学校教育の各サイドから) / 平澤, 紀子,神野, 幸雄,池谷, 尚剛 -- 岐阜大学教育学部Mar-2006 教師教育研究 Vol.2 p.84-90 紀要論文

1 2 3 4 Next page