Gifu University Institutional Repository

HOME    mypage        Japanese    library    university    Feedback
registered item: 10


:
SearchDetail


1 

1 コミュニケーション能力や自尊感情を高め,社会自立を目指す職業教育の在り方 : 自信がなく消極的なAのバイオ班での「職業」3年間の成長を中心に / 佐合, 妙子 -- 岐阜大学教育学部附属特別支援教育センターJun-2008 岐阜大学教育学部特別支援教育センター年報 Vol.15 p.1-12 紀要論文
2 自閉症障害児への適切な支援を求めて : S子のニーズに合わせた支援の場合 / 武山, 和子 -- 岐阜大学教育学部附属特別支援教育センターJun-2008 岐阜大学教育学部特別支援教育センター年報 Vol.15 p.13-17 紀要論文
3 中学校特別支援学級における状況的学習論に基づく数学学習 : 「数学学習のパラダイム」の適用事例(6) : 環境(ごみ)問題をテーマとした活動 / 有元, 康一 -- 岐阜大学教育学部附属特別支援教育センターJun-2008 岐阜大学教育学部特別支援教育センター年報 Vol.15 p.19-21 紀要論文
4 子どもの問題行動の分析とその対応についての一考察 / 伊澤, 崇弥 -- 岐阜大学教育学部附属特別支援教育センターJun-2008 岐阜大学教育学部特別支援教育センター年報 Vol.15 p.23-27 紀要論文
5 特別支援教育の支援の意味に関する実践的研究(第1報) : 親が提案した支援の一つの方法 / 白崎, 研司 -- 岐阜大学教育学部附属特別支援教育センターJun-2008 岐阜大学教育学部特別支援教育センター年報 Vol.15 p.29-39 紀要論文
6 遊びの中で自分の思いを表現することが難しいM男への支援 : 自分の思いが周りに伝わる心地よさを感じられることを願って / 宮川, 麻理 -- 岐阜大学教育学部附属特別支援教育センターJun-2008 岐阜大学教育学部特別支援教育センター年報 Vol.15 p.41-48 紀要論文
7 大垣市立公立幼稚園に設置されていることばの教室に通級する幼児の在籍園クラス担任へのアンケート調査 : 今後の連携のあり方における改善点をさぐって / 宮川, 麻理,三輪, 栄子,山川, 眞智子,中川, 菜穂美,萩永, みどり -- 岐阜大学教育学部附属特別支援教育センターJun-2008 岐阜大学教育学部特別支援教育センター年報 Vol.15 p.49-53 紀要論文
8 大垣市障害児保育の実践とその意義 : 幼児期のSpecial needs educationの具体的モデルとして / 神野, 幸雄 -- 岐阜大学教育学部附属特別支援教育センターJun-2008 岐阜大学教育学部特別支援教育センター年報 Vol.15 p.55-68 紀要論文
9 障害のある幼児の個別療育 : 人への関心をあまり示さず対人関係の形成に困難さをもつ幼児への支援 / 神野, 幸雄,秋山, 薫 -- 岐阜大学教育学部附属特別支援教育センターJun-2008 岐阜大学教育学部特別支援教育センター年報 Vol.15 p.69-82 紀要論文
10 情緒障害学級を考える(その1) : 1966~1988の場合 / 宮脇, 修 -- 岐阜大学教育学部附属特別支援教育センターJun-2008 岐阜大学教育学部特別支援教育センター年報 Vol.15 p.83-89 紀要論文

1