Gifu University Institutional Repository

HOME    mypage        Japanese    library    university    Feedback
registered item: 25


:
SearchDetail


1 2 3 Next page 

1 「教える-学ぶ」 ということ / 原田, 憲一 -- Mar-2006 人間教育 : ふぞくの歩み Vol.47 p.4-5 紀要論文
2 学習の主体者意識 : 「学習者に求めるP~D~C~A」 / 林, 茂男 -- Mar-2006 人間教育 : ふぞくの歩み Vol.47 p.6-7 紀要論文
3 発問を「問いを発する。」と解すれば,その主語は「教師が」か,「子どもが」か / 纐纈, 政昭 -- Mar-2006 人間教育 : ふぞくの歩み Vol.47 p.8-9 紀要論文
4 本校の立場や構え (<小学校特集> 『自ら創造的に学ぶ子の育成』~仲間とかかわって学びを深めることに焦点をあてて~) / 田中, 明 -- Mar-2006 人間教育 : ふぞくの歩み Vol.47 p.10-13 紀要論文
5 仲間とのかかわりを通して,言語生活を豊かにする子の育成 (<小学校特集> 『自ら創造的に学ぶ子の育成』~仲間とかかわって学びを深めることに焦点をあてて~) / 田口, 宏,宮川, 浩司,和井田, 里子 -- Mar-2006 人間教育 : ふぞくの歩み Vol.47 p.14-16 紀要論文
6 多面的・総合的に社会生活を理解する子の育成 (<小学校特集> 『自ら創造的に学ぶ子の育成』~仲間とかかわって学びを深めることに焦点をあてて~) / 田中, 明,坂口, 亨 -- Mar-2006 人間教育 : ふぞくの歩み Vol.47 p.17-19 紀要論文
7 より確かな論理を創りあげる子の育成 ~六年「分数に整数をかける計算」での実践より (<小学校特集> 『自ら創造的に学ぶ子の育成』~仲間とかかわって学びを深めることに焦点をあてて~) / 渡邊, 勝敏,伊藤, 泰介,畑中, 裕史 -- Mar-2006 人間教育 : ふぞくの歩み Vol.47 p.20-22 紀要論文
8 仲間とかかわって科学的な追及を創りだす子の育成~客観性をもった追求を創りだす子を目指して~ (<小学校特集> 『自ら創造的に学ぶ子の育成』~仲間とかかわって学びを深めることに焦点をあてて~) / 酒井, 茂,片田, 誠,大門, 佳孝 -- Mar-2006 人間教育 : ふぞくの歩み Vol.47 p.23-25 紀要論文
9 仲間とかかわって自分の表現を切り拓く子の育成~感性的なかかわりに焦点をあてて~ (<小学校特集> 『自ら創造的に学ぶ子の育成』~仲間とかかわって学びを深めることに焦点をあてて~) / 中村, 美雪,竹井, 秀文 -- Mar-2006 人間教育 : ふぞくの歩み Vol.47 p.26-28 紀要論文
10 美的価値を求め続け,高め合える子の育成 (<小学校特集> 『自ら創造的に学ぶ子の育成』~仲間とかかわって学びを深めることに焦点をあてて~) / 鎌宮, 好孝,吉野, 英男 -- Mar-2006 人間教育 : ふぞくの歩み Vol.47 p.29-31 紀要論文

1 2 3 Next page