Gifu University Institutional Repository
HOME
mypage
Help
Japanese
library
university
Feedback
search
detail-search
list
authors
type
date
Journal Title
community-list
ALL LIST
Education
[4805]
Regional Studies
[1051]
Medicine
[2939]
Engineering
[1196]
Applied Biological Sciences
[2340]
Research Centers
[1228]
ALL_Journal Article and Conference Paper
[24065]
no. 56 (2015)
registered item: 25
search item in collection
:
SearchDetail
Previous page
1
2
3
Next page
11
よりよい生活を創りだす児童の育成 : 家庭科の実践(<特集 小学校>『自ら問い続ける児童の育成』)
/
奥村, 陽子
--
Mar-2015
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.56
p.32
-34
紀要論文
12
よりよい動きを求め続け、動きのコツをつかむ児童の育成 : 体育科の実践(<特集 小学校>『自ら問い続ける児童の育成』)
/
江川, 秀文
,
乾, 貴之
,
大澤, 秀行
--
Mar-2015
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.56
p.35
-37
紀要論文
13
よりよいコミュニケーションを求め続ける児童の育成 : 表現力の高まりや広がりを実感する言語活動の在り方 : 外国語活動の実践(<特集 小学校>『自ら問い続ける児童の育成』)
/
樋田, 真生
--
Mar-2015
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.56
p.38
-40
紀要論文
14
豊かな生活を創り出す児童の育成 : 「生活を創り出す見方や考え方」を生かしながらかかわることに焦点をあてて : 特別支援教育の実践 生活単元学習 : (<特集 小学校>『自ら問い続ける児童の育成』)
/
加藤, 健
,
小西, 佳美
,
大竹, 秀典
,
川瀬, 美紀
--
Mar-2015
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.56
p.41
-43
紀要論文
15
望ましい人間関係を追及する児童の育成 : 社会的スキルを獲得する授業に焦点をあてて : 教育心理の実践(<特集 小学校>『自ら問い続ける児童の育成』)
/
小笠原, 淳
--
Mar-2015
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.56
p.44
-46
紀要論文
16
健やかな生活のためにセルフコントロールをしようとする子の育成 : 健康教育の実践(<特集 小学校>『自ら問い続ける児童の育成』)
/
荒川, 千登世
--
Mar-2015
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.56
p.47
-49
紀要論文
17
昨今の生徒指導 : 携帯電話やSNSに対する指導の実践(<中学校特集>『附属中学校 今年度の歩み』 : 特色ある活動)
/
市村, 一
--
Mar-2015
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.56
p.50
-53
紀要論文
18
小中交流から考えること(<中学校特集>『附属中学校 今年度の歩み』 : 特色ある活動)
/
平野, 孝雄
--
Mar-2015
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.56
p.54
-57
紀要論文
19
東京劇団集団「風」から学ぶ(<中学校特集>『附属中学校 今年度の歩み』 : 特色ある活動)
/
前田, 佳洋
--
Mar-2015
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.56
p.58
-61
紀要論文
20
キャリア教育の充実を目指して : 2年生東京研修の実践を通して(<中学校特集>『附属中学校 今年度の歩み』 : 特色ある活動)
/
松浦, 亮太
--
Mar-2015
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.56
p.62
-65
紀要論文
Previous page
1
2
3
Next page