Gifu University Institutional Repository

HOME    mypage        Japanese    library    university    Feedback
registered item: 25


:
SearchDetail


1 2 3 Next page 

1 タイにおける近年の降水量の変動(短報) / 野元, 世紀 -- 2016 岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学 Vol.40 p.1-10 紀要論文
2 CIRCULAR EMBEDDINGS OF 2-COMPONENT LINKS AND SPATIAL GRAPHS / TANAKA, TOSHIFUMI -- 2016 岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学 Vol.40 p.11-14 紀要論文
3 並んでいる人数が有限な場合における待ち時間の解析 : 箸型並びとフォーク型並び / 柘植, 直樹 -- 2016 岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学 Vol.40 p.15-19 紀要論文
4 スズの同素変態の条件 / 住浜, 水季,井上, 裕香,江間, 文香,桂川, 仁志,久保田, 雅,三田, 幸子,中村, 大器,藤原, 守,堀田, 晃司,三木, 克眞 -- 2016 岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学 Vol.40 p.21-25 紀要論文
5 小学校理科4年「水のすがたとゆくえ」のための平松式ペットボトル人工雪発生装置の教材化とこの教材を用いた授業実践 / 中島, 綾,三輪, 真里絵,佐藤, 節子 -- 2016 岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学 Vol.40 p.27-36 紀要論文
6 大気中微粒子教材を活用した中学理科のモデル授業 : 中学校2年「気象とその変化」を事例として / 吉田, 泰久,佐藤, 節子 -- 2016 岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学 Vol.40 p.37-50 紀要論文
7 植物の呼吸を実感を伴って理解させる実験教材としてのブロッコリーの利用 / 森島, 康雄,古屋, 康則 -- 2016 岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学 Vol.40 p.51-56 紀要論文
8 1授業時間でのメダカの産卵観察法の開発 : 20分以内に産卵を観察するには / 田丸, 理恵,古屋, 康則 -- 2016 岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学 Vol.40 p.57-63 紀要論文
9 醤油鯛を使った生物分類同定体験活動 / 河相, 吉紀,三宅, 崇 -- 2016 岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学 Vol.40 p.65-68 紀要論文
10 スピノサウルスの骨格模型を活用とした問題解決学習 : 大学公開講座「大学生と学ぶ,恐竜学入門」における実践 / 川上, 紳一,武藤, 正典,勝田, 長貴,小野, 輝雄 -- 2016 岐阜大学教育学部研究報告. 自然科学 Vol.40 p.69-76 紀要論文

1 2 3 Next page