Gifu University Institutional Repository

HOME    mypage        Japanese    library    university    Feedback
registered item: 18


:
SearchDetail


1 2 Next page 

1 インターンシップによる大学と地元産業界の協働教育 : 岐阜大学地域協学センター「次世代地域リーダー育成プログラム 産業リーダーコース」を中心とした多様なインターンシップ事例より / 今永, 典秀,松林, 康博,益川, 浩一 -- 2017 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報 Vol.3 p.79-91 紀要論文
2 多読に関する理解と態度についての考察 : 全学共通教育プログラムにおける多読指導の位置付け / 川崎, 睦 -- 2017 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報 Vol.3 p.92-104 紀要論文
3 岐阜大学構成員を対象とした災害時の自助共助に関するアンケート調査 / 小山, 真紀,永井, 小雪里,相原, 征代,舩越, 高樹,大崎, 友記子,能島, 暢呂 -- 2017 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報 Vol.3 p.105-117 紀要論文
4 戦後大学における教養教育と岐阜大学での教養教育の33年 / 近藤, 真 -- 2017 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報 Vol.3 p.118-130 紀要論文
5 課外学習におけるAIMS-Gifu活用効果に関する分析 / 篠田, 成郎,今井, 亜湖,仲田, 久美子,神谷, 宗明,肥後, 睦輝,西村, 貢,西本, 裕,髙橋, 由起子,田中, 雅宏,山口, 忠,加藤, 正吾,西津, 貴久,松原, 正也 -- 2017 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報 Vol.3 p.131-143 紀要論文
6 Improving In-Class Output with Pre-Class Input / ANDREW, Pharis -- 2017 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報 Vol.3 p.144-156 紀要論文
7 「生きづらさ学」構築にむけた授業実践 : 関係性をめぐる「生きづらさ」抽出への挑戦 / 相原, 征代,小山, 真紀,舩越, 高樹,大崎, 友記子 -- 2017 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報 Vol.3 p.157-168 紀要論文
8 大学全体で支える国際教育プログラムを目指して : 海外臨床実習の準備教育の取り組みから / 今福, 輪太郎,早川, 佳穂,西城, 卓也 -- 2017 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報 Vol.3 p.169-177 紀要論文
9 T.O.O.L.S. for Efficient Language Acquisition : Advantages of Spaced Learning & Flashcards / HOF, Onno van't -- 2017 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報 Vol.3 p.178-188 紀要論文
10 2年後のプロジェクト型インターンシップにおける参加学生と教育の振り返り : 今後のキャリア教育の方向性を踏まえて / 金森, 敏 -- 2017 岐阜大学教育推進・学生支援機構年報 Vol.3 p.189-200 紀要論文

1 2 Next page