Gifu University Institutional Repository
HOME
mypage
Help
Japanese
library
university
Feedback
search
detail-search
list
authors
type
date
Journal Title
community-list
ALL LIST
Education
[4805]
Regional Studies
[1056]
Medicine
[2950]
Engineering
[1196]
Applied Biological Sciences
[2340]
Research Centers
[1228]
ALL_Journal Article and Conference Paper
[24065]
vol. 41 (2000)
registered item: 24
search item in collection
:
SearchDetail
1
2
3
Next page
1
文部省研究開発校の指定(三年間)を終えて
/
渡邊, 義行
--
Mar-2000
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.41
p.4
-5
紀要論文
2
総合的な学習の行方
/
宮脇, 恭顕
--
Mar-2000
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.41
p.6
-7
紀要論文
3
情報化に対応した教育(2)
/
井上, 志朗
--
Mar-2000
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.41
p.8
-9
紀要論文
4
新しい教育課程の概要 (<特集>小・中学校一貫教育により、確かな学力をもち、自らの生き方を創り出す力を育てる教育課程の開発)
/
比留木, 脩
--
Mar-2000
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.41
p.10
-13
紀要論文
5
総合的な学習第I段階「めぶきの時間」の実践 : サンサンとかがやく遊び : 聾学校との交流を柱にした「シャボン玉遊び」 (<特集>小・中学校一貫教育により、確かな学力をもち、自らの生き方を創り出す力を育てる教育課程の開発)
/
藤田, 忠久
--
Mar-2000
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.41
p.14
-17
紀要論文
6
総合的な学習第II段階「わかばの時間」の実践 : みんなでつくろう!花のたからもの : 三年生「花の栽培」活動を通して (<特集>小・中学校一貫教育により、確かな学力をもち、自らの生き方を創り出す力を育てる教育課程の開発)
/
古田, 啓一
--
Mar-2000
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.41
p.18
-21
紀要論文
7
総合的な学習第III段階(中学校一年)「みどりの時間」の実践 : 岐阜は障害者・お年寄りにとって暮らしやすいまちか : 今、自分たちにできること (<特集>小・中学校一貫教育により、確かな学力をもち、自らの生き方を創り出す力を育てる教育課程の開発)
/
安藤, 忠展
--
Mar-2000
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.41
p.22
-25
紀要論文
8
第IV段階「みのりの時間」実践例 : 体験活動から学ぶ「総合的な学習」の展開 (<特集>小・中学校一貫教育により、確かな学力をもち、自らの生き方を創り出す力を育てる教育課程の開発)
/
中学校第三学年
--
Mar-2000
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.41
p.26
-29
紀要論文
9
言語活動を充実させる児童生徒の育成 : 各教科部の実践・国語科 (<特集>小・中学校一貫教育により、確かな学力をもち、自らの生き方を創り出す力を育てる教育課程の開発)
/
永田, 千尋
,
郷, 通芳
,
松原, 敦也
,
片山, 誠吾
,
遠山, 健二
,
横山, 真一
--
Mar-2000
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.41
p.30
-33
紀要論文
10
主体的に社会的事象のもつ意味を追求する児童生徒の育成 : 各教科部の実践・社会科 (<特集>小・中学校一貫教育により、確かな学力をもち、自らの生き方を創り出す力を育てる教育課程の開発)
/
比留木, 脩
,
奥村, 雅人
,
大塚, 健司
,
山口, 正浩
--
Mar-2000
,
人間教育 : ふぞくの歩み
Vol.41
p.34
-37
紀要論文
1
2
3
Next page