Gifu University Institutional Repository

HOME    mypage        Japanese    library    university    Feedback
registered item: 16


:
SearchDetail


1 2 Next page 

1 地域を支える公立大学図書館の「教育」格差 : 図書館職員の配置状況を着目して / 上地, 香杜,長谷川, 哲也,内田, 良 -- Feb-2019 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.35 no.1 p.1-11 紀要論文
2 作文カンファレンスを通した学習者のテクスト展開の意識化の実際 / 小林, 一貴,須本, 良夫,三輪, 恵汰,牛丸, 裕晶,橋爪, 快 -- Feb-2019 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.35 no.1 p.12-21 紀要論文
3 幼稚園の園庭の鉄棒で幼児はどのようにして遊ぶか : 鉄棒の指導を求めて / 今村, 光章,長谷川, 哲也 -- Feb-2019 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.35 no.1 p.22-29 紀要論文
4 タブレット端末と動画アプリを用いた「無意識に起きる反応(反射)の伝達経路を実感させる教材」の授業実践による効果の検証 / 古屋, 康則,鯉江, 直輝,松浦, 亮太,古川, 貴之,三橋, 直哉,中村, 琢 -- Feb-2019 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.35 no.1 p.30-36 紀要論文
5 A Study on Evaluation of the Development and Implementation of Context-based Chemistry Curriculum: A Case Study on Salters on Salters Advanced Chemistry / UTSUMI, Yukinori -- Feb-2019 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.35 no.1 p.37-45 紀要論文
6 中学校理科における「主体的・対話的で深い学び」につながる教材に関する研究 : 教科書における日常生活や社会との関連の取り扱いに焦点を当てて / 内海, 志典 -- Feb-2019 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.35 no.1 p.46-52 紀要論文
7 工業高等学校における科目「実習」に関する実践的研究 : 「CAD」の指導方略の開発 / 時谷, 昌秀,内海, 志典 -- Feb-2019 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.35 no.1 p.53-57 紀要論文
8 小学生における動機づけとself-controlが身体活動と心身の健康に及ぼす影響 / 荒川, 千登世,伊藤, 宗親 -- Feb-2019 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.35 no.1 p.58-65 紀要論文
9 「マッピング検索法」を活用した対話が学習観に及ぼす影響 / 南, 匡彌,加藤, 直樹 -- Feb-2019 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.35 no.1 p.66-75 紀要論文
10 小学校における外国語活動・外国語科の言語活動実践事例集の開発 / 高見, 佳奈,今井, 亜湖 -- Feb-2019 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.35 no.1 p.76-83 紀要論文

1 2 Next page