Gifu University Institutional Repository

HOME    mypage        Japanese    library    university    Feedback
registered item: 22


:
SearchDetail


Previous page 1 2 3 Next page 

11 視線恐怖傾向と視線量との関連 : 使用言語の比較から / 若岡, 里奈子,伊藤, 宗親 -- Feb-2020 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.36 no.1 p.83-88 紀要論文
12 教科固有の「見方・考え方」を働かせたカリキュラムに関する研究 : 中学校社会科地理的分野を事例として / 長倉, 守 -- Feb-2020 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.36 no.1 p.89-97 紀要論文
13 入門期における児童の説明的に書くことの文脈化 : 昆虫の成長についての対話的な言語化を通した表現活動の分析 / 小林, 一貴,須本, 良夫,安藤, 康介,石原, 明奈,大井, 真菜 -- Feb-2020 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.36 no.1 p.98-107 紀要論文
14 漢字と計算に対する学習意識と正答率について / 山崎, 宣次,興戸, 律子,松井, 徹,加藤, 直樹 -- Feb-2020 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.36 no.1 p.108-116 紀要論文
15 教育センターにおける現職教員研修評価に関する基礎的研究 : 岐阜県総合教育センターにおける教育研修評価の試み / 坂井, 和裕,益子, 典文,國府田, 珠実 -- Feb-2020 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.36 no.1 p.117-123 紀要論文
16 学校におけるタブレットPCの効果的な活用に関する調査研究 : 個人情報保護・著作権の認知度 / 興戸, 律子,横山, 隆光,加藤, 直樹,伊藤, 宗親,松原, 正也 -- Feb-2020 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.36 no.1 p.124-130 紀要論文
17 小学校の漢字・計算に対する学習意識に関する調査 / 加藤, 直樹,興戸, 律子,山崎, 宣次,松井, 徹,小川, 和彦,豊島, 博,木下, 慎一朗,今井田, 桂太,河合, 繁樹,馬渕, 幸子,安田, 俊治 -- Feb-2020 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.36 no.1 p.131-138 紀要論文
18 外国人児童在籍学級の授業アイデア集の開発 / 辻, 希美,今井, 亜湖 -- Feb-2020 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.36 no.1 p.139-146 紀要論文
19 学習者と専門家が行うリフレクションの質をテーマとした文献レビュー / 浅野, 志歩,加藤, 直樹 -- Feb-2020 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.36 no.1 p.147-153 紀要論文
20 フレキシブルな遠隔授業環境のデザイン / 臼井, 悠一,加藤, 直樹 -- Feb-2020 岐阜大学カリキュラム開発研究 Vol.36 no.1 p.154-161 紀要論文

Previous page 1 2 3 Next page